【 Tadaomi Shibuya/ 澁谷忠臣 】in 911T @ GrassRoots_20240625

Monthly LivePaint event【911T】@横浜Grass roots

911Tもいよいよ10回目!2024/6/25のライブペイントは《 Tadaomi Shibuya / 澁谷忠臣 》!
澁谷さんは、横浜市出身。幅広いモチーフを直線と面で再構築する独自の世界観を持つアーティスト。
NIKE、adidas、Gucci、GIVENCHY、Washington Postとのコラボレーションや、2021年には、MIZUNOと日本代表ユニホーム『ダイバーシティコンセプト』を共同開発し、テキスタイルおよびロゴデザイン手掛けています。

そして澁谷さんからの紹介でなんと!「DMC World Final 2002」チャンピオン、日本を代表するターンテーブリスト《 DJ KENTARO 》がジョイン!!
超豪華!この2人のコラボが観られるイベントは中々ない!

オープニングDJはGardenGroveとも縁が深い《 DJ TAKEFUNK 》、そして《 DJ KAI 》に繋ぎ、フロアが温まったところで《 DJ KENTARO 》登場!
のっけからのKENTARO節で、この日はセンターテーブルを撤去しダンスフロアとなった空間に身動きできないほど集まったオーディエンスが熱狂。

ものすごい喧騒の中、淡々と筆を進める澁谷さん。
《 DJ KENTARO 》のライブ終了後も、《 DJ TAKEFUNK 》と《 DJ KAI 》のセレクトで心地よい空気感に包まれる空間で、みるみる内に4つのパネルそれぞれに、独自のスタイルの作品が描かれていきます。

ライブペイント中から購入希望者多数のため、前回に続きイベント中に開催されたブラインドオークションで4点すべて完売!
今回でvol.10となった911T、この日も平日とは思えない盛り上がりで、イベントが育ってきた感が感慨深い。

911Tは毎月開催。vol.11となる次回7/22(月)のライブペイントは、都内を中心に活動するペインター《WAIF ONE(ウェイフワン)》( @waifone)が出演。
詳細はGardenGroveのInstagramで!!

photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo
photo

911T

横浜駅北口(鶴屋町)の地下にある老舗レストランバー《Grassroots yokohama》を舞台に、《GardenGrove》に縁のある様々なペインターを招待して毎月開催する、ライブペイント & DJイベント。
毎回、出演アーティストと《YOKOHAMA BEER》のコラボラベルビールを数量限定販売。
ライブペイントには《T-plaster》が【911T】専用に設計したアートパネル4枚を組合せて使用。
完成作品は4点別々にブラインドオークションにて販売されます。

GardenGrove

《アート/音楽を通して、街とアーティストを繋ぐ》をコンセプトとした、ペインター・ミュージシャン・デザイナー・ビデオグラファー等のマネジメント・エージェント。
近年は壁画事業やワークショップ事業を中心に、アート/音楽による多様なコミュニケーションを推進している。

@gardengrove.artmusic

GardenGrove artmusic

オフィシャルWEB

▼Artist
photo
photo
Tadaomi Shibuya / 澁谷忠臣

1973年生まれ、横浜市出身。幅広いモチーフを直線と面で再構築する独自の世界観を持つアーティスト。
その作風は幼少期のロボットアニメ、HIPHOPやブレイクビーツ、日本の伝統的な様式美に影響を受け、音楽と平面表現の接点を模索する中で構築された。
そのスタイルで、NIKE、adidas、Gucci、GIVENCHY、Washington Post、GU などとクライアントワークやコラボレーションを行っている。
2021年にはMIZUNOとの共同開発による、日本代表ユニホームのデザインを行った。
また、最近では日本の伝統文化を再構築するシリーズとして、仏像の絵を中心とした個展を開催するなど、表現の場は国内外、ジャンルを問わず多岐に渡る。

@tadaomishibuya

▼DJ

DJ KENTARO
日本を代表するターンテーブリスト/サウンドクリエイター。
世界最大のDJバトルイベント「DMC World Final 2002」にて大会史上最高得点でアジアから初のワールドチャンピオンに。コーチェラやフジロックなど国内外のフェスにも出演。KENTARO節ともいえる唯一無二のサウンドで世界中を飛び回る!

@djkentaro_official

DJ TAKEFUNK

@djtakefunk

DJ KAI

@djkai.unknown

▼Organize

Grassroots yokohama

@yokohamagrassrootssama

T-plaster

@t_plaster

GardenGrove

@gardengrove.artmusic

▼Cooperation

YOKOHAMA BEER

@yokohamabeer

NURIES

@nuries.inc

LABORATORIO

@nojettaxi

▼photo

Yuzuki Takahashi

@yuzufilm10

▼movie & music

FLASHBACK DESIGNERS

@taka_fbdj

Official Website

▼edit

SHAPE WORKS, Inc.

@shapeworks_factory

Official Website

Related articles